2010年07月27日

鬼の強化合宿
TOPへ

いよいよ今週本番です。


とくお組最新公演「魔法の公式」もついに初日まであと3日を切りました。
メンバーも初日に照準を合わせ、先週末より鬼の強化合宿に入っております。

※衣裳をまとって雰囲気を掴みます。


昼はもちろん夜は某売れっ子カメラマンさんの撮影事務所を借りての強化合宿。
いろんな方々に支えられながら、とくお組の芝居はできております。

※目を開けているだけで精一杯の柴田。



さらに撮影スタジオを最大限活用して映像素材撮影。
高良を中心にプロの機材を借りながら進めていきます。



満足できるものが撮れた様子。


さらにこの日は北川も合流するなど、順調な仕上がりを見せております。

※あまり寝ていない柴田。


そんな「魔法の公式」いよいよ木曜初日です。
毎ステージ当日券はご用意しておりますので
お時間にご都合のつく方はぜひご来場ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしています。


(堀田)

16_魔法の公式 日時: 02:09 | コメント (0)

2010年07月24日

アフターイベント内容の訂正
TOPへ

アフターイベント日程に間違いがございました。


昨日、当ブログにて発表しましたアフターイベントの日程と内容に
間違いがございましたので訂正いたします。


昨日のブログでは、加藤啓さん、玉置孝匡さんをゲストに迎える日を
8月3日(火)としておりましたが、8月2日(月)の間違いでした。
大変失礼いたしました。
既にブログ記事を修正いたしましたが、再度、内容について掲載いたします。


① 7/29(木) 祝初日★とくお組クッキング!in 赤坂RED/THEATER Vol.1


 初日終了後の一番テンションの高いタイミングで即興劇を強行!
 お客様からのお題をランダムにチョイスし、5秒後に演技を開始します。
 一刻でも早くビールを飲みたいメンバーが限界ギリギリの闘いを展開します。


② 7/30(金) 祝二日目★とくお組クッキング!in 赤坂RED/THEATER Vol.2


 二日目終了後も間髪いれずにクッキング!
 お客様からのお題をランダムにチョイスし、5秒後に即興劇を開始します。
 「魔法の公式」の舞台上で、さらなる奇跡を起こせるか?!


③8/2(月) 夏のジェッとくおストリーム
ゲスト:加藤啓さん(モッカモッカ)、玉置孝匡さん(ペンギンプルペイルパイルズ)


我らの上位組織であるモッカモッカさんより加藤啓さん
 そしてペンギンプルペイルパイルズより玉置孝匡さんを迎えてお送りします。
 鈴木と加藤さんとの出会いや、先日急遽参加していただいたクッキング!の件など、
 正直ベースでズバズバお話していただきます。


④8/3(火) 夏のジェッとくおストリーム 


 公演も終盤、「魔法の公式」の裏話や夏の思い出などを中心にあーだこーだ。
 夏も真っ盛りなので、浴衣でスイカでも食べながらトークしたいですね。


以上となります。
当ブログにおけるアフターイベントの誤発表により、ご希望日時ではないチケットを購入されたお客様がいらっしゃいましたら、

一度、コンタクトアスにてご連絡ください。
このたびは大変失礼いたしました。重ね重ねお詫び申し上げます。
(加藤さん、玉置さん、大変失礼いたしました)


(堀田)

16_魔法の公式 日時: 03:03 | コメント (0)

2010年07月23日

アフターイベント詳細決定!
TOPへ

本番まで一週間を切りました。


ついに来週の木曜日に初日を迎える「魔法の公式」。
稽古場では一週間前ということで焼肉屋で決起集会を敢行。
テンションはますます高まっております。

※決起集会の様子。


そして、アフタートーク/イベントも詳細が分かってまいりましたのでお知らせします。


① 7/29(木) 祝初日★とくお組クッキング!in 赤坂RED/THEATER Vol.1


 初日終了後の一番テンションの高いタイミングで即興劇を強行!
 お客様からのお題をランダムにチョイスし、5秒後に演技を開始します。
 一刻でも早くビールを飲みたいメンバーが限界ギリギリの闘いを展開します。


② 7/30(金) 祝二日目★とくお組クッキング!in 赤坂RED/THEATER Vol.2


 二日目終了後も間髪いれずにクッキング!
 お客様からのお題をランダムにチョイスし、5秒後に即興劇を開始します。
 「魔法の公式」の舞台上で、さらなる奇跡を起こせるか?!


③8/2(月) 夏のジェッとくおストリーム


ゲスト:加藤啓さん(モッカモッカ)、玉置孝匡さん(ペンギンプルペイルパイルズ)
我らの上位組織であるモッカモッカさんより加藤啓さん
 そしてペンギンプルペイルパイルズより玉置孝匡さんを迎えてお送りします。
 鈴木と加藤さんとの出会いや、先日急遽参加していただいたクッキング!の件など、
 正直ベースでズバズバお話していただきます。


④8/3(火) 夏のジェッとくおストリーム 


  公演も終盤、「魔法の公式」の裏話や夏の思い出などを中心にあーだこーだ。
 夏も真っ盛りなので、浴衣でスイカでも食べながらトークしたいですね。


と、こんな内容でお送りしようと思っております。
みなさんのご来場、心よりお待ちしております。


(堀田) 

16_魔法の公式 日時: 17:45 | コメント (0)

2010年07月10日

篠崎監督作品「死に体篇」
TOPへ

「魔法の公式」CMシリーズ最終回。


リレー形式でお送りしている公演CMですが
大トリと務めるのは稽古場リーダー篠崎による作品。
その名も「死に体篇」です。

※篠崎の頭の中は常にこんな感じ。(編集は北川)


楽曲提供は藤田建次さんの「走る」。
北川をはじめ篠崎らと親交の深い藤田さんが
すばらしい曲を提供してくれました。
藤田さん、ありがとうございました。


ということでてんでバラバラなCMシリーズとなりましたが
みなさんはどれが一番お好きでしたでしょうか。
僕が一番すきなのは、今回のCMと全く関係ないですが、
北川作品の「カリスマヤンキー講師 春の特別授業」です。


(堀田)

16_魔法の公式 日時: 11:44 | コメント (0)

2010年07月09日

FMサルース、出演します
TOPへ

FMサルース、してますか。


本日放送のJ:COMさんに引き続き、
今度は明日9日のお昼に、横浜コミュニティ放送局・FMサルースさんに
ラジオ出演させていただくことになりました。
アタックするのはもちろんこの二人です。

※ファイティングチーム、出ます!


実は以前も堀田・篠崎で出演させていただきましたが、
生放送で篠崎が大失敗を犯し、もう二度と呼んでもらえないかと思いましたが、
まさかのリベンジのチャンス!心優しいFMサルースさんが、僕らは大好きです。


そんなFMサルース。
可聴範囲は、横浜市青葉区、緑区、都筑区、旭区、瀬谷区、川崎市麻生区、宮前区。
また大和市と東京都町田市の一部の地域でも聴取可能とのことで、
エリア内の方はぜひ聴いてみてください。


■放送日
 7/10(土) 13時ごろ


(堀田)

16_魔法の公式 日時: 13:03 | コメント (0)

2010年07月08日

ケーブルテレビでエチュード
TOPへ

J:COM、してますか。


先日ご紹介したケーブルテレビのJ:COMさんの番組
「つながるセブン」に篠崎・鈴木・柴田が生出演する件ですが
詳細が明らかになってまいりました。

※並べてみると、ちゃんと宣伝できるか心配。


J:COMさんからのお話では、やはりエチュードをやるとのことで、
お題を前日(8日)から受け付けるそうです。
【お題受付はこちら】←ただし8日夜以降から。


放送事故一歩手前まで行くかもしれませんが、
それよりも3人の劇団紹介トークのほうが心配かもしれません。
慣れないポジションで頑張る3人をどうぞ応援してあげてください。
今すぐケーブルテレビに加入しましょう。
地デジでJ:COMが映る方も見られます。


7月9日(金)19時~20時
※とくお組の出演は19時20分ごろからになります。


(堀田)

16_魔法の公式 日時: 08:08 | コメント (0)

2010年07月05日

徳尾、プレゾンで演出中
TOPへ

月日の流れるのは早いもので。


第16回公演「魔法の公式」本番までついに一ヶ月を切りました。
まだチケットを取られていない皆様、ご予定はいかがでしょうか。
ご好評につき、各種プレイガイドへの発券も順次拡大しております。
一度「予定枚数終了」になった回も、また買える様になりましたので、
どうぞお早めにご予約ください。【チケット情報はコチラ


また近日中に、予告CM第5弾・篠崎監督篇が公開されます。
篠崎の力作に、どうぞご期待下さい。

※撮影後の団欒タイム。


---
ジャニーズ事務所さんと関わっております。


おかげさまで主宰・徳尾も活躍の場が広がり、現在は
ジャニーズさんの公演「PLAYZONE2010」の脚本演出を手がけております。

演出の徳尾。


PLAYZONEといえば、ジャニーズ事務所さんが毎年夏に公演する
日本を代表するミュージカル公演のひとつ。
振り付けはなんと長年マイケル・ジャクソンの振付師を務めたトラヴィス・ペイン氏。


いったい何があったんでしょうか。


とにかく「PLAYZONE2010」は7/9から青山劇場にて上演されます。


---
J:COM、してますか。


ケーブルテレビ局J:COMさんの番組「つながるセブン」に
とくお組メンバーがお邪魔することになりました。

※ありがとうございます。


もちろん「魔法の公式」の宣伝をさせていただく予定ですが、
それだけでは申し訳ないので、当日はエチュードをやるかもしれません。
「つながるセブン」は本当に生放送ですので、大事故になる可能性も否めませんが
ケーブルテレビにご加入の方はぜひ、怖いもの見たさでご覧になってください。


篠崎・鈴木・柴田が出ます。


放送日:2010年7月9日(金) 19:00~19:55
J:COM「つながるセブン」


---
リキマルサンシャイン、優勝しました。


柴田とヤン渡辺率いる即興劇集団・リキマルサンシャインが
本拠地・乃木坂コレド主催の即興劇のW杯とも言うべき「インプロナイト」にて
A・Bの2チームが決勝に進出し、さらにAチームが優勝をかっさらいました。

※特攻野郎Aチーム。


Aチームは柴田とヤン渡辺の欠場に伴って参加した鈴木、
リキマルサンシャインではもうおなじみのミュージシャン・カオマイルド内田さんに、
なんとモッカモッカから加藤啓さんが何故か参戦!
とんでもないチームが豪腕を発揮し、優勝をぶんどっていきました。

※負けるわけがありません。


優勝商品はコレド2日間使用料タダ!とのことで、
近日中にまたリキマルサンシャインが復活するかもしれません。
こちらもどうぞお楽しみに。


(堀田)

16_魔法の公式 日時: 22:32 | コメント (0)

[an error occurred while processing this directive]