とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« 有名
|
メイン
|
空白 »
寂しい
[日常] 小倉智昭氏が亡くなった。
好きでも嫌いでもないが、とくダネ!をよく見ていたのでテレビで馴染みのあった人がどんどんいなくなるのは寂しい。音楽通だったのか、たまに番組中にいい曲なんだと言ってしばらくスタジオの全員が洋楽を聞かされ、微妙な空気が流れる時間があった。めんどくさいおじさんなのかなと思ったものだった。
中山美穂も好きだったアイドルかと言われると世代がちょっと違うけれど、上の世代のおじさんたちはなんだか寂しそうにしていた。中山美穂の曲は「50/50」と「世界中の誰よりきっと」だけ知っている。
ドリカムの中村さんがファンに嫌味を言って叩かれている。悪手というやつ。SNSってそもそも自分にとって届いてほしい層は届かず(見てないから)、関係ない人に当たって理不尽に殴り返されるから、寂しいのは分かるけれど、もうSNSで何か言うのは時代的にも限界だと思いますね。
Tweet
日常 日時: 2024年12月09日 08:38 |
パーマリンク
« 有名
|
メイン
|
空白 »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]