とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« こむらがえり
|
メイン
|
光る君へ »
節約
[日常] 携帯の契約で「かけ放題」のオプションをつけていたのだが、かけ放題どころか、ほとんど電話などかけていないことに気づいて外した。
これで月1000円の節約になった。こういう無駄がいっぱいある。そうやってちょっとずつ浪費していくのがばかばかしい。シメるところはシメておかないと。
ちなみに電話はかかってきても、不明の番号は出ない。出る義務もない。だいたいネットでその番号を調べると詐欺かセールスだ。
いい加減、詐欺の手段として電話は効率が悪いことに気づいたらどうだろう。でも高齢者はまだ電話が一番いいのか。
うちの母親は、電話をすると犬が気が狂ったように吠えるため、詐欺の電話がかかってこようとも自然に防御できている。
老齢の犬がいなくなった時のことを考えると、詐欺電話を防御するものがなくなって心配である。
Tweet
日常 日時: 2024年09月20日 21:12 |
パーマリンク
« こむらがえり
|
メイン
|
光る君へ »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]