とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« 乗り物酔い
|
メイン
|
こむらがえり »
書くことがないぞ
[日常] 日記を溜めてしまって書くことがない。
毎日更新でおなじみの「ほぼ日」のコラムも、見ているとたまに何も思い浮かばなかったのか、本当に中身が何もない時がある。まあそれでも毎日書いているのは本当にすごい。
子どもの頃、読売新聞の朝刊に連載されていたコボちゃんもすごいなぁ、と毎朝思っていた。っていうか、まだ連載しているのか、コボちゃん。
朝日新聞の「ののちゃん」もまあまあ面白いと思っていた。その前のフジ三太郎はあまり面白くなかったけれど(子どもから見ると)。長らくフジミ太郎だと思っていた。
Tweet
日常 日時: 2024年09月18日 23:23 |
パーマリンク
« 乗り物酔い
|
メイン
|
こむらがえり »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]