とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« トラフ
|
メイン
|
陰謀 »
お盆
[日常] 世間ではお盆休みに入ろうという感じらしいですね。
自営業なので年中夏休みだし、年中労働しているような感じ。そこの境界は曖昧で、時間の使い方もあまりうまくないので、寝落ちするまで仕事するという効率の悪さ。
時間通りにぴったりくる電車はいつも尊敬している。
----------
そろそろ打ち合わせにでかける時間である。
----------
今夏は、とくお組20周年内輪企画として合宿に行く予定である。
合宿といっても飲むだけだと思うけど、互いに顔を見て健康を確かめあうそんな何気ない時間があってもいいではないか。
いつでも当たり前に会えると思っているのは若いうちだけ。そろそろ年齢を自覚して残り時間を考えながら行動するべきだろう。
飲むぞ!
Tweet
日常 日時: 2024年08月10日 13:47 |
パーマリンク
« トラフ
|
メイン
|
陰謀 »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]