とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« 最期
|
メイン
|
犬 »
サバイバル
[日常] Xにリンク貼るのはめんどくさくて脱落。より読者減る。
---------
コストコに買い物に。
川崎とか木更津にも行ったことがあるけど、案外近くて空いてるのが金沢シーサイド店。前にも書いたかもだけど、コストコに行くとまず思うのが「閉じこめられたらどういう順番で食べて行けば、より長く生きられるか」ということ。
腐っていく前に、まずは生ものや加工品から食べて、それから常温のものを食べて、最後はきっとお菓子ばかりを食べて死んでいくんだろうけど、まあそれでも数年は生きられるんじゃないかなぁとか。
漂流教室では給食のパンを大事に食べながら、種を蒔いたりして野菜を育てたりしてたと思うんだけど、あれは全然間に合わないだろうと当時思っていた。
Tweet
日常 日時: 2024年08月03日 00:21 |
パーマリンク
« 最期
|
メイン
|
犬 »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]