舞台が出来ました。
今日はついに舞台セットの仕込み(構築)の日でした。さあ、広くて何もない舞台にどんなセットが立ち上がるのでしょうか。まずは劇団員+林さんで集まって舞台セットの搬入から始めます。

※役立たずですが、頑張ります。

搬入口が開きます。その先にはなんと4tトラックが2台も控えていました。普段は1台で収まるはずが、いったいどういうことでしょうか。メンバーの顔色が変わります。

すると、屈強な舞台美術スタッフさん(プロ)があっという間に材料を積み込み、部品を組み立てていきます。なんと二階建ての様相を呈してきました。これはもはや建築です。

舞台セットはどんどんメンバーの手の出せない領域に進んでいきます。すっかり二階が出来てしまいました。もう見守るほかありません。
しかし既に搬入で疲労困憊のメンバーたち。しかしプロのスタッフさんたちが一生懸命働いているのに、我々がさぼっている訳にはいきません。急遽、座り込んでいる柴田を立たせては座らせるという遊びをすることに。

さらに、疲れている柴田を走らせては止めるという遊びを繰り返し、スタッフさんたちに恥ずかしくないように自らを追い込みます。

i
その後、離脱した柴田を置いて、どんどん舞台を立て込んでいきます。

※驚愕するほど巨大な柱が登場。
という風に、あまりの巨大セットに恐怖すら抱きながら仕込みは続き、たった一日でほぼ舞台は完成。明日は入念に舞台上で調整を行い、明後日の本番に備えます。ぜひともこの大掛かりなセットで繰り広げられる大繁盛劇を生でご堪能ください。チケットのご予約は特設サイトから承っております(当日清算)。
(堀田)
23_銀河ホテル
日時: 2014年07月01日 00:56
|
パーマリンク