篠崎、散る。
篠崎が客演していた『新春戦国鍋祭~あんまり近づきすぎると斬られちゃうよ~』が先日無事に大楽を迎えました。東京、大阪公演ともにご来場いただいた皆様、ありがとうございました。篠崎がモバイルブログをやっていないため、この場を持ちまして御礼申し上げたいと思います。

※モブログはやらないスタンスの篠崎。
ちょっと堀田もいろいろあって本番を観ていないので、篠崎がどのような大活躍を見せたかは定かではありませんが、きっと大きな爪跡を残して帰ってくることでしょう。大舞台を経験した篠崎の新たなる力は、ぜひ次回公演で確認したいと思います。
-----
徳尾、散る。
下北沢で行われた「演劇人ばかり集まる大喜利大会」に先日徳尾がお邪魔してまいりました。大喜利大会ということで、作家としての能力に大きく期待したところではありましたが、見事一回戦敗退と相成りました。

※そういえば遅筆な方だった徳尾。
ちょっと堀田もいろいろあって本番を見ていないので、徳尾がどのような戦いを見せたのかは定かではありませんが、きっと大きな傷跡を残して帰ってくることでしょう。大喜利を経験した徳尾の新たなる力は、ぜひ次回公演で確認したいと思います。
-----
温泉に行ってきました。
篠崎や徳尾がそれぞれの地で戦っている間、堀田は柴田率いるリキマルサンシャインの慰安旅行で富士山は山中湖に行ってきました。

※絶景かな!
縁起のよい富士山で二人の必勝祈願が出来る上に、近くの温泉でのんびりして夜はひたすら酒が飲めるとの事で参加したのですが、なんと初日は絶叫パーク・富士急ハイランドになってしまいました。

※最悪です。
高所恐怖症のため絶叫系の乗り物が大の苦手な堀田。幸いなことに柴田家の子供たちもいたので、子守りを理由に絶叫系は全て拒否するという何とも空気の読めない暴挙に出ます。

※子供ですら道具として利用する堀田。
おかげで富士急は何とかやり過ごせ、あとは温泉と飲み会で無事に二人の必勝を祈願することができました。きっと篠崎・徳尾のもとにも僕の応援の声が聞こえたはず。これからもチームワークを大事にして戦いたいと思います!
(堀田)
外部活動
日時: 2011年01月24日 19:43
|
パーマリンク