帰ってきたトロフィーを作ろう!
昨年末受賞したとくお組初のタイトルである
「T★1演劇グランプリ2007」審査員特別賞。
この記録を後世に残すためにトロフィーを勝手に作ろうというこの企画。
前回の更新より既に5ヶ月近く経ち、
事実上の凍結状態のため内々で処理するつもりでしたが…

見つけてしまいました。
東急ハンズは本当に何でも売っていますね。
確かにネットショッピングほどの品揃えはないものの
それなりのものは揃っている様子。

※ぶっちゃけ、何でもいいんだよなぁ。
いやいやしかし、以前決めた仕様ではトロフィーのてっぺんには
とくお組の根底にある「大和魂」を表現する力士が必須だったはず。

これが無い以上、ホイホイと買うわけには行きません。
「どすこい!」

・・・見つけてしまいました。
立派な力士です。
てか840円とネットショッピングの倍の値段ですが、
もう四の五の言っていられない状況なのは確実。
計算してみると…
トロフィー本体(1,785円)+力士(840円)=2,625円。
当初想定が、7,770円ですから、かなりグレードを下げて安上がりにできます。
前回集めた募金が520円ありますから、残り2,105円!
これなら財務大臣・樫岡もギリギリGOしてくれるでしょう。
よし、ここはもう清水の舞台から飛び降りるつもりで買ってしまいましょう。

おっと、文字入れを忘れていました。
確かに何の賞なのかは必ず銘記する必要があります。
ここは「フジテレビ T★1演劇グランプリ2007 審査員特別賞 とくお組」と
しっかり刻印してもらいましょう。
一文字52円ね。OKOK。
「ありがとうございましたー」(←ハンズ)

えー、なぜこんなに膨れ上がってしまったのでしょうか。
2,625円だったはずなのに、まさかの4,186円!
いったいどこで計算が狂ったのでしょうか。謎です。
さぁ、これはちょっと雲行きが怪しくなってきました。
とはいえ、もう買ってしまいましたので、
次回は、財務大臣に直談判と行きたいと思います。
(制作・堀田)
トロフィーを作ろう!
日時: 2008年12月09日 09:20
|
パーマリンク