帰ってきた宇宙ロケットえんぴつ。
この冬、2作品連続上演となる帰ってきたとくお組シリーズ。
公演のインターバルが一ヶ月も無いため、
本当に同時進行で準備を進めています。

この日は、制作チームと主宰の徳尾とで
帰ってきたシリーズ第二弾「宇宙ロケットえんぴつ」を行う
下北沢は駅前劇場に下見に行ってきたようです。

※とくお組を支える制作キャッツアイ。
駅前劇場といえば、初演の宇宙ロケットえんぴつを行った
OFFOFFシアターの真横に立地。
キャパシティ的にも格的にもワンランク上の劇場であり
とくお組はいつも指をくわえてみていたわけですが、
ついに念願叶って初の駅前劇場。
THEATER/TOPSとは違い、横長の大きい劇場です。

※図面を見ながら、進入ルートの確認をするキャッツ。
下見では進入ルートの確認のほかにも、
主に舞台面の広さや、座席の配置方法などを検討します。
さっそく問題点を洗い出して議論する安藤・樫岡。
やはりこういうのは現地に行ってみないと中々わかりません。

※ああでもないワ、こうでもないワ。
こちらは三姉妹の末っ子・村松。

※ああでもこうでもないワ。

ということで、あっという間に劇場の構造を頭にインプットし
まんまと長椅子まで盗み出すことに成功したキャッツの面々。
12月の駅前劇場「(帰ってきた)宇宙ロケットえんぴつ」の詳細は
近く当ホームページで公開いたしますので、
第一弾「(帰ってきた)マンション男爵」と合わせてぜひご注目ください。
----
ちなみに、この下見の様子を写真に取ったのは徳尾なのですが
ブログ用に使ってくれと僕に送ってきたファイルの名前が
「マンション男爵・下見写真」。
…えー、「マンション男爵」ではなく「宇宙ロケットえんぴつ」です。
既に主宰がごっちゃになってきております。
(制作・堀田)
13_帰ってきた宇宙ロケットえんぴつ
日時: 2008年10月20日 02:14
|
パーマリンク