テキストを買いました。
前回、世界遺産検定の受検に向けてテキストをまず買った堀田。
さっそく穴が開くほどに読み込みます。

※ところがなぜか全く頭に入ってきません。
しかし、世界遺産検定というのはどういう問題が出題されるのでしょうか。
テキストは一度置いておいて過去問題集を見てみましょう。

※どんな問題がでるのかな。

問題:世界遺産のうち、ヨーロッパにはおよそ何パーセントの世界遺産がありますか。
答え:45%
ふむふむ、これは結構スタンダードな質問でしょうか。
このあたりは普通に勉強していれば行けそうですね。
※答えられませんでしたが。

問題:文化庁が当初、原爆ドームの文化財申請を却下した理由は何ですか。
答え:新しすぎる

新しすぎる?!
まさかそんな選択肢が答えとは、これはなかなか難しそうです。
いちいち問題を解いているうちに新発見がありそうで楽しみですが。

ということで、9月末の受験に向けてがんばっていきましょう!
エイ!エイ!オーーー!!
------
とくお組フルメンバーで臨む即興劇集団・リキマルサンシャイン。
いよいよ本日(7/4)開演です。

※柴田家の次男くんと対峙する篠崎。
ありがたいことに、土日の予約は既に満席終了、とのことで、
本日金曜日分のみ、当日券が、若干出るかと思います。
急にご予定の空いた方等は、ぜひご来場ください。
くわしくはこちらまで。
(制作・堀田)
目指せ!世界遺産マスター
日時: 2008年07月04日 03:45
|
パーマリンク