『ライブバーとくお組Vol.2』、昨日無事開催されました。
楽しんでいただけたでしょうか。

会場には5時からしか入れないので、役者たちは近所の公園で稽古していたようです。
写真は、堀田と北川の周りに子供たちが集まってきた図です。

開場直前です。(フラッシュで実際より明るく見えてます。)
右下に少し写ってるのが、北川教授講演会に使ったワニです。
北川教授講演会は、稽古では1回目はココアの紙パック、2回目は黄色いボールを使って行いました。
僕は黄色いボールバージョンと本番のワニバージョンを見たのですが、質問が全然違ってて2度楽しめました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
定員でご予約できなかった皆様、申し訳ございません。
今後の公演やイベントも、よろしくお願いいたします。
(制作・菊池)
イベント01_ライブバーとくお組
日時: 21:24
| パーマリンク
『ライブバーとくお組Vol.2』前日です。
今日は下高井戸で『成層圏』チラシのための写真撮影の後、ライブバーの最終稽古でした。

とくお組の稽古は、オンとオフがくっきり分かれていない雰囲気なので、
稽古場に途中から入って、初めて見るコントだと、
コントのセリフを言ってるのか、素の会話なのか分からないことがあって、不思議な感じです。
明日は18:30開場、19:00スタートです。
orbitでお待ちしております。
(制作・菊池)
イベント01_ライブバーとくお組
日時: 23:47
| パーマリンク
『ライブバーとくお組Vol.2』、お陰さまでご予約が定員となりました。
ここからはキャンセル待ちの受付となります。
キャンセルが出次第、順にご連絡致します。
ご希望の方は、【こちら】からどうぞ。

稽古場。輪になって相談中。
(制作・菊池)
イベント01_ライブバーとくお組
日時: 21:24
| パーマリンク
About usのページに
活動は舞台公演をメインに、短編集DVD製作、ライブイベントなども行っています。
と書いてありますが、最近はその全てが進行中なので、忙しい時期です。
6月の舞台『成層圏で仕事も遊びも。〜恋も〜』に向けて、制作陣は会議を繰り返しています。
またDVD『とくお組ラブレター』の撮影も始まりました。
そして、某区区民会館では『ライブバーとくお組Vol.2』の出し物の準備が行われています。
(やっぱり今はこれがメインです。)

区民会館の掲示板。
ライブバーまであと1週間です。
(制作・菊池)
イベント01_ライブバーとくお組
日時: 00:10
| パーマリンク
ライブバー2の稽古場に初めて行きました。
やっていたのは、コントの稽古ではありませんでした。
詳しく書いていいか分かりませんが、役者たちが頭を使う感じの稽古でした。
実はイベントの内容を把握してなかったので徳尾に聞いてみると、
コント以外にも色々やるようです。面白そうです。

鈴木が髪型を変えていました。
お席の方、現在、20席ほど残ってます。
ご予約は【こちら】からどうぞ。
(制作・菊池)
イベント01_ライブバーとくお組
日時: 02:43
| パーマリンク
『ライブバーとくお組Vol.2』の詳細情報をUPしました。
【Next Stage】をご覧ください。
会場は前回(『ライブバーとくお組』)に引き続き、三軒茶屋の「orbit」です。
お席が50程度と少ないため、今回は完全予約制とさせていただきました。
ご予約は【こちら】から、お早めにどうぞ。
また稽古場の様子なども、このブログでお伝えしようと思います。

写真は昨年10月、『ライブバーとくお組』より。
(制作・菊池)
イベント01_ライブバーとくお組
日時: 01:47
| パーマリンク
こんにちは。プロデューサーの永塚です。
大変お待たせしました!イベントライブ情報です!
『ライブバーとくお組Vol.2』
3月26日(Sun)19:00〜 @三軒茶屋orbit
内容はまだまだ内緒ですが、
コント、映像に加え新たな内容も増え、よりギュッと詰まったものになっています。
もちろん、前回同様お酒を片手に楽しめますので、皆様ぜひぜひご来場ください!
詳細・チケット情報は近日中にトップページに公開される予定ですので、今しばらくお待ちください。
(P・永塚)
イベント01_ライブバーとくお組
日時: 17:39
| パーマリンク