スナイパーズ、開幕しました。
おかげさまをもちまして昨日から「スナイパーズ」幕を開けております。このご時世、無事に幕が開くのは本当にありがたい話です。初日にご来場くださいました皆様、ありがとうございます。

※人生はゲームなのか
なお開幕に合わせてローチケさんに徳尾のロングインタビューをしていただきました。
https://engekisengen.com/genre/play/47786/
※ありがとうございます
インタビューにもありますが、メンバーについて「みんなのことはずっと大学生のイメージのままでいた」との発言がありますが、やっている側としては老眼のメンバーが出てくるなど、老体に鞭を打って何とかやっておりますので、40代のソウルフルなお芝居をぜひお楽しみいただければと思います。
二日目以降も当日券ございますので、ぜひフラッと新宿を感じに遊びに来ていた誰ければと存じます。
(おまけ)
制作スタッフの机の前に貼ってあったチラシ裏面。何度も誰が誰の先輩なのかと年齢を聞くのが申し訳ないとのことでわざわざメモしていました。これを見ると、14年ぶりのトップスと聞いてしみじみするところであります。

(堀田)
新作公演「スナイパーズ」鋭意稽古中です。
久々のシアタートップスでの公演ということで、メンバーは気合を入れて稽古しております。先日、遅ればせながらチラシをもらったりして、集客も頑張っております。せっかくの機会ですので、ぜひみなさま劇場にご来場ください。

※チラシができました。
また今回は先日ご紹介したTEAM NACSの戸次重幸さんのほか、とくお組に何度も客演いただいた佐藤貴史さんからも応援コメントをいただいています。

※ワンマンな劇団です。
また正名僕蔵さんからも応援コメントをいただきました!

※正名さんが!
佐藤さんには共演後、いくつか短編作品やイベント、客演ゲストに呼んでいただいたり、正名さんには堀田が若き頃、大音量で音楽が流れるパーティでエチュードをさせられて完全にスベっていたときに助け舟を出していただいたりと、本当に頼りになる方々。愛を感じるコメントをいただき、感謝感謝です。
そんないろんな人の応援を受けて、日々稽古に励んでおります。ぜひみなさま、万障お繰り合わせの上、ご来場くださいませ。
(堀田)
新作公演のご案内です。
前回から約1年半ぶりとなります新作公演「スナイパーズ」を、2022年12月7日から11日まで、期間限定で開催いたします。すでに先行発売は終わり、一般発売が始まっております!

※スーツを着る機会も減りましたが。
今回は、「エヌ氏の晩餐会」でお邪魔した新宿シアタートップスでの上演。個人的にも大好きな劇場なので、大変楽しみにしています。今回は客演に、林雄大さん、山中雄輔(劇団スパイスガーデン)をお招きし、”愛と死と、憎悪が渦巻くメカニカルタウン”新宿で、複数のスナイパーたちが織り成す濃密な会話劇をお送りしたいと思っています。
そして、そんな男くさい内容を知ってか知らずか、 TEAM NACSの戸次重幸さんが、とくお組に応援コメントを下さいました!以前、東京劇団FESにて、安田顕さんとのアフタートークショーをさせていただいたこともあり、TEAM NACSさんには少なからずゆかりを感じたいところです。

※お待ちしています。
ほかにも応援コメントをいただいておりますが、(すでにTwitterで流していますが)それはまた順次ご紹介いたします。劇場で皆様にお会いできるのをとても楽しみにしております。
(堀田)